『知ると心が安定する、試合中のイライラの原因』


 

  Football life ~ サッカーと人間関係からわかる自分の秘密 ~ 

 

元プロサッカー選手の久保田勲です。

現在はサッカーと人間関係をベースに東京の国士舘高校、山梨の帝京第三高校の高校生を教えています。

 

『知ると心が安定する、試合中のイライラの原因』

 

『ちゃんとやって! ありえないでしょ! 使えない!』

試合中こんな声が飛び交う。

(僕がよく使っていた言葉です。。。。)

 

こういった声かけは、勝つために何も意味を持たない。

マイナス。

 

 

 

終わったプレーに対してああだこうだ。 改善しようという意図でなく、怒りをぶつける。

サッカー現場でこんな声、聞こえてきませんか?

 

この類の声は怒りのをぶつけているだけだから会話にならない。

そして、これを続けているとピッチの上で声がなくなる。

怒りやイライラをのぶつけ合うだけの試合になる。

 

ここで知っておくと良いのが、そのイライラは他の誰かのものでなく、自分のものだということ。

 

自分のサッカーがうまくいかない苛立ち、それを相手にぶつけている。

 

その証拠に

自分のプレーがうまくいっている時は何も気にならないはず。

 

それがわかるだけで、自分に矢印が向く。

すると

声をかけの質が変わる。会話が生まれる。

かける声が変われば自分のメンタルが変わる。

メンタルが変わればプレーも変わる。

 

右足に欲しい、このタイミングでパスが欲しい、もっとこうしよう。。。。

本当に試合中話さなくちゃいけないことが話せる。

チーが勝つために必要な会話ができる。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー

先日中国の方との交流が八ヶ岳でありました。

 

日中ワンネスタオプロジェクト

IMG_2734

京都から、長野、八ヶ岳、東京と回るプロジェクト
心と体は繋がってるんだと改めて感じた時間でした。

(子供の頃によく見たジャッキーチェーンを少し思い出したかな)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガではもう少しマニアックな事まで書いています。

共感して頂ける方は登録お願いします。

技術を磨くパーソナルトレーニング

技術があるとサッカーはより一層楽しくなります

サッカーが楽しいと毎日が楽しい。

自分の描いたイメージをピッチで表現しよう。

http://isaokubota.net/personal-training

[`evernote` not found]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です