サッカーは「まずシュート! 」


 

 

ボールが一つあり二人いると日本ではパスのトレーニングをするがドイツではキーパーをつけてシュートトレーングをする

 

 

というのを何かで見て妙に納得

 

日本は過程を大事にするところがある

 

・パスをつなぐこと

・ボールをうまく止めること

・ドリブル

 

 

誤解を恐れずに言うと「きれい」とか「うまく」とかどうでもいい

だって、サッカーはパスをたくさん繋いだら勝つスポーツではなく相手よりも多く点をとったほうが勝つスポーツ

今のゴールはパスを綺麗につないで決めたから10点!

というようなスケートみたいなことはない。

 

 

久保田が日本でずっとサッカーをしていて初めてヨーロッパのルーマニアへサッカーをして感じたこと

 

・パスしても返ってこない

・ボール扱いがうまくても点が取れないと評価されない

・ボール扱いが上手くてもゴールに向かえないとサッカーでは意味がない

・ミスをしないことよりもゴールへむかってチャレンジすることが大事

 

日本を出てルーマニアでサッカーをしてみたときに感じたことです。

 

つまり、サッカーではゴールを取ることがいちばん大事な要素

 

 

ゴールを取るためにドリブル、パス、コントロールがある。

 

 

という久保田の体験から北杜/茅野サッカースクールではシュートを練習をよくします。

 

 

 

シュートを打つときに大事なことは身体を力ませないこと

 

身体に力みがあると身体から生み出された力はボールに伝わりません。

(テニスやゴルフをやっている人はわかりやすいかもしれません)

身体に力があると

ボテボテしたボールやゴールの枠から外れたりしてしまいます。

 

 

大事なことはしなやかに身体を使い、足の力でなく全体から生み出されたパワーをボールに伝えて蹴ること。

 

ベッカムのキックは大好きな蹴り方





「大事なポイント1」

身体の傾きを使ってボールを蹴る

 

多く人は足の力でボールを蹴ろうとしてしまうため足に力が入りボールに力が伝わりません。

足でボールを蹴っている人の特徴としては、

・蹴ったあとに足が上がる

・お尻は後ろに落ちている

・その場に止まっている

 

身体の傾きを使ってけれる人は蹴ったあと前に進みます。

自分が前に進む力をボールに上手く伝えることによりボールを飛ばします。

 

「大事なポイント2」

腕をうまく使う

 

右利きの選手は左手を、左利きの選手は右手をうまく使いパワーを生み出し、そこで生み出された力をボールに伝えるのです。

 

 

足の力だけでボールをけろうとしているとカラダに力みが生まれ、いつまでインステップにボールが当たらず

右に行ったり、左に行ったり、上に行ったりしてしまいます。

 

 

ボールを蹴るときにカラダのどこを動かして、パワーを生み出し、ボールを飛ばすのかカラダがしっていると無駄に力まず、シュートやパスがスムーズにできるようになります。

 

・カラダの傾きでボールを蹴ること(重心移動)

・腕をうまく使いパワーを生み出す

 

よかったら試してみてください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(山梨県北杜市/長野県茅野市で行っているサッカースクールです)
IMG_0160
 
茅野ロゴ
★パーソナルトレーニング (自分の感覚と繋がり、短時間で技術が向上します。)
header_page-profile

[`evernote` not found]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です