「こどもは体験を通してしか成長しない」




 

 

子どもが成長するときそこには必ず体験があると思います。

 

体験とは「行動を起こし、そこから得られる感動や感覚といった自らの「」で感じること。

 

&n…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール 高根クラス


高根1-3年生クラス

 

https://www.youtube.com/watch?v=XaA5kZG3N-U

 

 

高根4-6年クラス

https://www.youtube.com/watch?v=tv8j8EbVAIU

 

金曜高根クラスは、高根西小学校体育館、もしくはグランドで行なっ…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクールトレーニング


 

・小学生上級者トレーニング「頭と身体を同時に使えるようにするトレーニング」

 

サッカーでは考えながら走ること/頭を働かせながら身体も動かすことが求められます。

 

刻一刻と変わる状況の中で状況にあったプレーをする、そのためには身体も動かさなくてはならないですし、相手を見て状況判断をして頭も汗をかかなくてはなりません。

 

ただ、頭を動かせば身体が止まり、身体を動かせば頭が止まってしまう選手はほとんどで…
続きを読む »


「初心者向け、反発力を使って相手を拔くトレーニング」




今年の4月からサッカーを初めた1〜3年生のトレーニング

ステップワークもままならない子から体扱いのセンスの良い子までいます。

ただ、みんなボールの感覚はまだまだ無いので難しそうでした。

 

そのぶん成功したら時の喜びはサイコーです。

 

 

https://www.youtube.com/wa…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール10月の予定


小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:10/2  10/9   10/23  10/30 (10/16がお休みになります)

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間 :18:20-19:40 高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所 :帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む »


身体のひねりを使ってボールを蹴ってみる

  • 投稿日:2018年08月25日
  • カテゴリー:未分類

 

身体のひねりを使ってボールを蹴ってみると力を入れなくてもボールが飛んでいく

はじめはキャッチボールをして上半身のひねりの使い方を覚えます。
次に、ボールを蹴ります。
(右利きの選手は左手をうまく使って体をひねり、左利きの選手は右手をうまく使って身体をひねります。)

まずはボールがどうなるかではなく身体のひねりを使って力を生み出せているかがポイントです。
身体のひねりで力を生み出せるようになれば後はボールと身体の感覚にフォーカスしていき、ボールと足の当てる位置を探していくとボールは蹴れるようになっていきます。

 

https://www…
続きを読む »


GOAL 




サッカーでゴールを取ることは喜びであり、勝つために絶対必要!

だけどリスクも伴う

ゴールが決まれば素晴らしい、だけどミスや失敗する確率がぐっと上がる

 

相手も必死に守る場所だから。

 

 

だからみんなゴールをなかなか目指さない。。。

ゴールを目指すって勇気が必要なことでもあります。

続きを読む »


夏合宿開催しました! 〜気づき・自分ごとになる瞬間とは〜




普段から子どもたちを見ていると、「やらされているサッカー」ほど面白くないものはないとつくづく思います。

 

どうすれば「やらされるサッカー」から、「やるサッカー」になるのか?

という疑問を持っていましたが、今回の合宿を通して少しわ…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール9月の予定


小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:9/4  9/11  9/18  9/25

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間 :18:20-19:40 高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所 :帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高根西クラス

曜日 :金曜

開催日:9/7  9/1…
続きを読む »


走り方をうまくするとサッカーがうまくなる


サッカーは走ることがとても多いスポーツです。

 

ドリブルしているときも、ボールを蹴るときも、ボールと止めるときも

どう走るかがとても重要になります。

 

つまり、サッカーは走りながらボールを扱うスポーツなのです。

 

しかし

自分がどう走っているかに意識を向ける人は少ないです。

 

そして自分の身体
続きを読む »


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 48