『自信』
サッカーにおいて自信はとても重要。
大事な試合の時にいつも通りのプレーが出せないならそれは自分を信じられていないから、
自信を失っているから当たり前のプレーが当たり前に出来なくなる。
そんな経験を僕は積み重ねてきました。
大事な試合の時に自分を信じたい。
でも信じられない自分がどこかにいる。
だから『俺は出…
続きを読む »
『怪我は何のサイン!?』
おはようございます。
みなさんは怪我を何かのサインだと感じた事ありますか?
体からのサインもしくは心からのサインだと僕は教えてもらいました。
体を乱暴に使えば怪我します、もちょっと大事にしてよ、
毎日全力で何でも取り組んでいたら心が疲れてきます、それは休みたいというサイン。
怪我をして医者に行き治…
続きを読む »
『技術』
やましいことがないのに警察の前を通るとオドオドしたり緊張したりした経験ありませんか?
僕は自動車やバイクで警察の前を通ると何か自分は違反しているんじゃないかと不安になることがあります。
それは違反しているつもりがないのに捕まった経験があるから。
サッカーでも同じような事があります。
自分には出来ない…
続きを読む »
『プロサッカー選手という職業』
プロサッカー選手になりたい、プロサッカー選手になるんだ!
と言ったり、聞いたりしますがプロサッカー選手ってそもそもどんな職業だと思いますか?
今日、ある事をきっかけにそんな事を考えました。
お金は人を喜ばした分だけ受け取れる物です。
サッカー選手は誰を喜ばせてお金をもらっていると思…
続きを読む »
『人生の質は感情の質』
こんな言葉を聞きました。
僕の場合はさ『サッカーの質は感情の質』とも言います。
みなさんサッカーやっている時に感情をどのくらい味わっていますか?
あれが出来たら、これが出来たら、サッカーが楽しくなるそう持ってませんか?
コントロールできないもの、ミスに目を向けるのではな…
続きを読む »
『リフティングが3倍うまくなる!』サッカークリニックfor KIDS
リフティングがうまくなりたい!試合に出るためにもっとリフティングができるようになりたい!友達に自慢したい!などなど
元プロサッカー選手が、独自のメソッドを使っていまよりも数倍リフティングがうまくなるコツをお伝えします。
内容
…
続きを読む »