サッカーを真剣に楽しむこと

生徒1人から始めた北杜/茅野サッカースクールもだいぶ人が増えてきました。

(協力してくれた皆さん、通ってくれているお子さん、親御さんありがとございます!)

 

僕と子供で

毎回、何をどうやろうか試行錯誤していました頃が懐かしいです。

 

僕にはいつも大切にしていることがあります。

続きを読む »


子どもの笑顔に癒やされる

昨日は、北杜/茅野サッカースクールの試合でした。



 

やっぱりサッカーは試合が一番面白いですよね、子ども達の楽しそうな姿、笑顔が本当に嬉しかったです。

 

僕は子どもの頃いつも兄の後ろにつてサッカーをして

夢中でボールを追いかけていました。

 

その頃を思い出しました。

 

続きを読む »


対話とサッカー / 八ヶ岳サッカー合宿!!

「八ヶ岳サッカー合宿」 のお知らせ

 

今年も夏も合宿をやろうと思います、夏の八ヶ岳は人気があるようでなかなか宿泊場所が決まらずご連絡が遅れました。

今回のテーマは続きを読む »


「サッカーってほんとにおもしろい」と声を大にして言いたい 笑



「サッカーのおもしろさ」

 

ゴールがあって、相手がいて、ボールがればどこでもサッカーになる

 

公園でも

家でも

続きを読む »


「ドリブルがうまくなるためには走り方をうまくする」




ドリブルがうまくなるためには走り方をうまくすることがポイントです。

 

なぜなら、

本来走る筋肉を使って走らないと身体に力が入りカラダが固くなりボールが足から離れていってしまうからです。

 

 

力みのある足=硬い足
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール7月の予定

 

小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:7/3  7/10  7/17  7/31  (7/24日がお休みになります。)

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクールのトレーニング内容

 

サッカーには原理原則、仕組みがあります。

(どんどん変わっていくようなものでなく、昔から変わらないもの。)

 

攻めるとき

 

守るとき 続きを読む »


[気持ちにはYES 行動にはNO]

 

親になり、子どもと毎日生活していてどのように子どもと接したら良いかすごく考えていました。

(前回のブログはこちら http://isaokubota.net/blog/4724.html )

 

親の常識、正解は、他への人、他の国へ行けば非常識、不正解になります。

 

 

人は一人ひとり皆違い、違う人間であり、違…
続きを読む »


「感情を思考で処理しすぎると表情がなくなる

 

感情を思考で処理しすぎてしまうことを「抑圧」といます。

 

子どもの頃は思考と感情では感情が圧倒的に優位です。

 

成長する過程で感情を思考でコントロールできるようになり、大人へと成長してい行きます。

 


続きを読む »


「頭の位置を高くすると良いことがいっぱいある」

 

久しぶりに1歳5ヶ月位になる一番下の息子と4歳の息子を連れて新宿にある公園へ遊びに行きました。

 

やたら重くなったなぁ~

 

なんて思って一番下の子を抱っこしいてたら、何日か後に腰を痛めてしまいました。

(抱っこをしてあちこちでかけるお母さんは大変だ!と思いましたね 笑)

 

 

ストレッ…
続きを読む »