相手を理解すること


football life

〜子供から大人までサッカーが大好きな人に向けて〜

あなたは(子供は)サッカーを楽しめていますか?

 サッカーの楽しみ方を知ればあなた(子供)の日常が変わる。

 サッカーで自分を知り、つながる力をつけるサッカーコーチの 130 です。  (どんな人か興味ある人は130をポチッと押してください)

 

「子供に思いが伝わらないサッカーコーチ・親御さんへ」

 

相手を理解してみる

 

僕はサッカーの指導現場で、また一人の親としてとても悩んでいたことがありました。

それは、「自分の思いや情熱が子供に伝わらない」ということ

 

子供の憂鬱そうな顔や不満そうな顔を見ては、自分には指導力がないのではないかと落ち込みんでいました。

 

そして、その気持ちをなかったことにするために子供を怒りでコントロールしていたこともあります。

 

「なぜできないんだ!」「もっとこうするんだ!」と。

 

いま思えば、それで伝わるわけがありません。

 

 

そんな時に、Jさんに「勲はコミュニケーション下手だなー」と言われ、Jさんからコミュンケーションを学び、まず相手を理解することから始めました。

 

そして、子供たちに「いま何を考えている?」、

「何を感じている?」と聞いたり想像したりするようになりました。

 

(良い、悪いの判断なしに聞くことが大事です、良い、悪いの判断が入ると子供は大人の答えを言うようになり、本当に聞きたいことが聞けなくなるためです。)

 

 

「今何を考えていたの?」

「怖い感じがしてる?」

「ボール取れそうな感じしてる?」

「なんでそれを選択したの?」

 

すると

大抵が私の思いもよらないことを考えていたり、感じていたりしていたのです。

 

そりゃそうなるなぁ~

と目の前で起きていることや、相手の言動を理解できるようになり、怒りはスーと消えて行きました。

 

 

相手を理解できると、相手に見えるものが変わります。

 

その結果、自分が相手に伝える言葉も変わり、子供とつながれる感覚を味わえるようになりました。

 

 

そして、そのつながる感じがあるともっとこの子供のために何ができるだろう?

と思う気持ちが勝手に湧いてくるようになりました。

 

同じサッカーの指導をやっていても、そこへ向かう気持ちは今と昔では大きく変わりました。

 

 

もし、あなたが自分の思いが子供に伝わらないと感じているなら、子供が何を考え、感じているのか理解することから始めてみてはいかがですか?

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★自分を知り、自分の感覚とつながり、技術を上げるパーソナルトレーニング

サッカーで自分を知り、自分の感覚と繋がり、技術を上げる。

その技術を使ってピッチで自分を表現しよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★メルマガではもう少しマニアックな事まで書いています。

共感して頂ける方は登録お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

心と体の健康を考えたロハスなサッカースクール・北杜サッカースクールスクール生募集

(山梨県北杜市で行っているサッカースクールです)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★サッカー少年を持つ親御さんから footballlife への質問はこちらまで。

football-life@isaokubota.net

[`evernote` not found]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です