北杜/茅野サッカースクール 



『自然な心を持つと、自然な体になる〜』


 

 

 

『自然な心を持つと、自然な体になる〜』

 

 

人は太っている人もいれば痩せている人もいる。

まっすぐ立てる人もいれば右に傾いて立っている人もいる。

背中が丸まっている人もいれば胸を張っている人もいる。

 

それはその人の体の表情。

その表情の蓄積がその人の体を作る。

 

そして体と心は繋がっている。

つまり体の表情は心の中を表現している。

 

昨日3歳の息子と走ったり、ストライダーに乗って遊んでいた時にすご…
続きを読む »


『 気持ちと一緒にいること』


 

 

『 気持ちと一緒にいること』

 

 

昨日の朝ガストで朝食を食べ、会計の時に息子が「おもちゃ買って」とおねだりしてきました。

 

「今日は買わないよ」と伝えると

泣く、

叫ぶ、

の嵐。。。。

 

子供の欲しいものも欲しい!!

という全力のアピールは凄まじいです。

(周りにいた人ほんとうるさくてごめんなさい。。。。。。)

 

いつもなら息子に対して『我慢してなぁ〜』とか『そんなもん買わんよ!』と息子の気持ちをぶっちぎるのです…
続きを読む »


『サッカースクールを始めた理由』


今回は北杜サッカースクールをはじめた理由について書こうと思います。

 

『サッカーが何をしている時よりも楽しい!!』心の底からそう感じている自分がここ4年くらいずっといました。

そしてそれを誰かと分かち合ったらもっとサッカーはい楽しくなるのでは思いサッカースクールをはじめました。

 

プロサッカー選手としてプレーしていた時は正直サッカーが面白くなく、

思い出せば高校ぐらいからサッカーは楽しいものではなくなりはじめまていました。

 

北杜サッカースクールに来てくれている子供のお兄ちゃんもサッカーの練習がきつくてサッカー…
続きを読む »


「子どもの時に出会うサッカー」


 football life

〜子どもから大人までサッカーが大好きな人に向けて〜

 

 

子供の時に出会うサッカーって結構大事だと思う。

 …
続きを読む »


【サッカーと夏の八ヶ岳を満喫して新しい経験を積むサッカー合宿】


  football life

〜子どもから大人までサッカーが大好きな人に向けて〜

 

【サッカーと夏の八ヶ岳を満喫して新しい経験を積むサッカー合宿】

 

サッカーは世界でもっとも人気のスポーツです。
ボールが一個あ…
続きを読む »


北杜(山梨県)/茅野(長野県)サッカースクール無料体験のお申込み


〜 北杜/茅野サッカースクール無料体験申し込み詳細 〜

 

スクールは「小淵沢」/「茅野」2箇所で行っています!

 

 

続きを読む »


新年あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。

 

今年は去年以上にサッカーの面白さやサッカーの楽しみ方をわかりやすく多くの人に伝えていきたいと思います。

 

好きなことがあるから頑張れる

好きなことがあるから毎日が楽しくなる

 

をもっとうに顔晴っていきます!

&n…
続きを読む »


『北杜/茅野サッカースクール2月の予定』



本日の茅野サッカースクール無料体験は中止に致します。




本日予定していた「茅野サッカースクール無料体験」は大雪の予報のため中止に致します。

 

 

次回は

1/29(月曜)17:00〜18:00低学年 18:00〜19:00高学年 になります。

 

お待ちしています!

 

 

北杜/茅野サッカースクール  久保田

 

 




続きを読む »


サッカーを好きになるファーストステップ


北杜サッカースクール

〜子どもの気持ち(心)と身体(カラダ)の成長をサポートするサッカースクール〜

 

 

 

サッカーを好きになるファーストステップ

 

今回の動画は、幼児や小学生でまだ自分の体をうまく動かせなかったり、ボール…
続きを読む »


「理念と指導方針」



北杜/茅野サッカースクール3月の予定



北杜サッカースクール2018年 年間スケジュール


「2018年4月〜2019年3月までの年間スケジュール」


 

4月

茅野 月曜/2.9.16.23   水曜/4,11,18,25   (4/30月曜休み)

北杜 火曜/3,10,17,24  金曜6,13,20,,27

 

5月

茅野 月曜/7,14,21,28   水曜/9,16,23,30   (5/2水曜休み)

北杜 火曜/8,15,22,29   金曜/11,18,25     (5/1火曜休み 5/4金曜休み)

 

6月

茅野 月曜/4,11,18…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール4月の予定


 

IMG_0160
小淵沢クラス 続きを読む »


良いプレーは、良い姿勢から。良い姿勢を作る「立ち方」「座り方」北杜/茅野サッカースクール通信


 北杜/茅野サッカースクール 2018,3,9

 

金曜高根クラス、高学年では良い姿勢の作り方についてやりました。

 

良い姿勢を作るための立ち方は、足の裏にある拇指球、小指球、かかと、の3点でカラダのバランスがとれていることです。

続きを読む »


「子どもがサッカーを楽しいと感じるとき」


「子どもがサッカーを楽しいと感じるとき」

 

子供がサッカーを楽しいと感じるときは自分の内側にフォーカスがあたるときです。

 

大人が

「こうしろ!」

「ああしろ!」

というと…
続きを読む »


3月20日 小淵沢 本日のトレーニング


3月20日

本日雨ですが、小淵沢でのトレーニングは通常通りの時間、場所で行います。

 

着替えのをお忘れないようお願いします!!

 

北杜/茅野サッカースクール久保田…
続きを読む »


「話の聴けない子どもはサッカーをやろう!」


「話の聴けない子どもはサッカーをやろう!」

 

IMG_1884

 

 

子どもたちに話を…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール 5月の予定


IMG_0160

小淵沢クラス

曜日 :火曜

開…
続きを読む »


力を発揮出来る選手と出来ない選手


「サッカーにおける自分軸と他人軸」

 

サッカーをやっていたり、教えていたりすると不思議に思うことがあった。

自分の力を発揮できる選手と発揮出来ない選手がいる

その違いなんなんだろうと?

 

メンタルなのかなぁ〜なんて思っていたけど。

 

最近わかった事がある。

 

(わかるのと出来るのは違うけど)

 

 

それは他人の評価判断を気にしていると自分の力が発揮されない。

そんなときは、いつもはしないミスをしたり、ありえないような失敗、カラダがなぜかうまく…
続きを読む »


「真剣に遊ぶ」


 

昨日は長谷川太郎さんを北杜市に呼んでOneDayクリニックを行いました。

太郎さんのこだわりが詰まった1日

 

 

カラダの使い方

ボールの持ち出し方

ボールを触る位置

軸足の付き方

ゴールを見る目

肩の向き

 

たくさんあって、そのどれもが太郎さんの経験から作り出してきたもの

 

 

本物でした。

 

本物だ…
続きを読む »


「朝起きて感じるのは疲労感?それとも爽快感?」


 

朝起きた時に心と身体どんなことを感じていますか?

 

疲労感

疲れ

 

前日の疲れを感じているなら日々のちょっとしたランニングによって解消できます。

 

ランニングといってもガシャガシャ走るわけでなく歩くよりもすこーしだけ速いペースで走ることでOK

 

これをやることに…
続きを読む »


「やりたいことがあると毎日が楽しくなる」


サッカーをすること、そしてサッカーの面白さを伝えること 

これが僕のやりたいこと

ワクワク、ドキドキする

どうやったらうまくなるのか?

という問いには子どものことから今でもずっと好奇心をくすぐられる。

 

 

 

目的があるとエネルギーが溢れてきます。

自分の内側から生まれた目的だとそのエネルギーは無限に溢れてきます。

 

やりたいことや目的は…
続きを読む »


サッカーの楽しみを奪わない


 

・インサイドキック

・インステップキック

・リフティング

 

サッカーには蹴り方がある程度あります。

 

しかし、子どもに教えてもなかなか身につかない。

 

言われたことをやろうとするけどなかなか出来ない。

 

子どもに教えていてそんな体験をしました。

 

 

自分がどうやってボールの蹴り方などを覚えてきたか思い出すと、たくさんのチャレンジとたくさんの失敗の中で身につけてきた。

 

そしてその過程がとても面白かった。…
続きを読む »


【新聞掲載】YC茅野Smileリレー第14回目に掲載いただきました!


 

 この4月から北杜市のお隣の長野県茅野市でもサッカースクールをはじめました。


  

 茅野には、地元に密着したFCアビエスというチームがあるのですが、FCアビエスのご協力を得て、2月からスクールの体験を重ねてきました。


 

 「サッカーが好き!」

 

という元気の…
続きを読む »


「失敗に対する捉え方を変えることがうまくなるためのポイント」


 

普段、幼児から大人まで幅広い層の人とサッカーを通して生活していてきがついたことがります。

 

それは「失敗に対する捉え方でサッカーの成長スピードが変わるが変わる」ということ

 

トレーニングをしていて

怖くてまったくチャレンジしないお子さんもいれば

ガンガンにチャレンジするお子さんもいる

 …
続きを読む »


6月の予定 北杜/茅野サッカースクール


IMG_0160

小淵沢クラス 続きを読む »


「靴と運動神経」


〜 お子さんの履く靴と運動神経は親密に関係している 〜

 

保育園巡回やサッカースクールで子どもと接していて大きい靴を履くお子さんが多くいて、すごくもったいないと感じます。

なぜ、大きい靴をはいているのかと聴くと特に幼児から低学年のお子さんは

 

・すぐ足が大きくなるから。。。。。

・お兄さんのお古があるから。。。。

 

子どもの頃に大きな靴を履いていると「浮足」という足の指が地面につかない状態になります。

続きを読む »


サッカーは「まずシュート! 」


 

 

ボールが一つあり二人いると日本ではパスのトレーニングをするがドイツではキーパーをつけてシュートトレーングをする

 

 

というのを何かで見て妙に納得

 

日本は過程を大事にするところがある

 

・パスをつなぐこと

・ボールをうまく止めること

・ドリブル

 

 

誤解を恐れずに言うと「きれい
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクールのトレーニング内容


 

サッカーには原理原則、仕組みがあります。

(どんどん変わっていくようなものでなく、昔から変わらないもの。)

 

攻めるとき

 

守るとき

 

個人

 

続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール7月の予定


 

小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:7/3  7/10  7/17  7/31  (7/24日がお休みになります。)

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間 :18:20-19:40 高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所 :帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーー…
続きを読む »


「ドリブルがうまくなるためには走り方をうまくする」





ドリブルがうまくなるためには走り方をうまくすることがポイントです。

 

なぜなら、

本来走る筋肉を使って走らないと身体に力が入りカラダが固くなりボールが足から離れていってしまうからです。

 

 

力みのある足=硬い足

(ボールはどんどん身体から離れていきます。)

 

 

力みのない足=柔らかい足

続きを読む »


対話とサッカー / 八ヶ岳サッカー合宿!!


「八ヶ岳サッカー合宿」 のお知らせ

 

今年も夏も合宿をやろうと思います、夏の八ヶ岳は人気があるようでなかなか宿泊場所が決まらずご連絡が遅れました。

今回のテーマは「サッカーと対話」です。

対話には

・上から 続きを読む »


子どもの笑顔に癒やされる


昨日は、北杜/茅野サッカースクールの試合でした。



 

やっぱりサッカーは試合が一番面白いですよね、子ども達の楽しそうな姿、笑顔が本当に嬉しかったです。

 

僕は子どもの頃いつも兄の後ろにつてサッカーをして

夢中でボールを追いかけていました。

 

その頃を思い出しました。

 

普段はおちゃらけていたり、そんなに真剣な顔にならないのに今日は違いました。

 

 

 

子どもたちから続きを読む »


サッカーを真剣に楽しむこと


生徒1人から始めた北杜/茅野サッカースクールもだいぶ人が増えてきました。

(協力してくれた皆さん、通ってくれているお子さん、親御さんありがとございます!)

 

僕と子供で

毎回、何をどうやろうか試行錯誤していました頃が懐かしいです。

 

僕にはいつも大切にしていることがあります。

続きを読む »


お子さんの姿勢について「首が前に出て猫背のチームは強い?」


ワールドカップで寝不足。。。。。

いつも午前中は後悔しています。

 

ワールドカップを見ていて

猫背で首が前に出ている選手なんていないですよね。

これは大人だからではなく、ワールドカップでプレーする選手はみんな子どもの頃から猫背ではなかったと思います。

 

最近は

子どもの姿勢にまず目が行きます。

(うちの子は猫背でもなく、首も前に出てない。)

 

 

 

ガリガリ 続きを読む »


子どもの気持ちと考えを知りたい!!


北杜/茅野サッカースクールではトレーニングの後に子どもたちにその日のトレーニングについての考え気持ちを話してもらっています。

 

感想でも

気づきでも 続きを読む »


北杜サッカースクール8月の予定


小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:8/7  8/21  8/28  (8/14日はお盆のためお休みになります)

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間 :18:20-19:40 高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所 :帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む »


「楽しいことをして感情の解放をする」




よる家に帰り、子どもと話をすると

自分の楽しいことができた日は子どもらしさがあるというか、素直な感じ

 

 

しかし、なにか悶々とした日々を過ごしていると家で話しかけてもスルーされたり、すぐにふてくされたり、怒ったり、、、

 

 

そんなことありませんか?

 

 

 

自分が夢中になれることがあると宿題やなにかのトラブルも前向きに捉えることが出来、イキイキとしています。

逆に

自分のエネルギーの使い所がわからないと愚痴や文句が増え…
続きを読む »


「芝の上でサッカーをしよう」


 

山梨県北杜市長坂にある天然芝のサッカーコート1面でサッカーをしませんか?

綺麗な芝の上で思い切りサッカーをして体を動かし、心も体も開放して夜はご飯をしっかり食べて、寝る。

 

芝の上でサッカーをやるなんと言えないあの感覚はたまりませんよ〜

 

7月20金曜
長坂スポーツセンター(天然芝1面)
17:00-18:00小学1〜3年生
18:00-19:00小学4〜6年生

8月10日
長坂スポーツセンター(天然芝1面)
17:00-18:10小学1〜3年生
18:10-19:30小学4〜6年生

 …
続きを読む »


走り方をうまくするとサッカーがうまくなる


サッカーは走ることがとても多いスポーツです。

 

ドリブルしているときも、ボールを蹴るときも、ボールと止めるときも

どう走るかがとても重要になります。

 

つまり、サッカーは走りながらボールを扱うスポーツなのです。

 

しかし

自分がどう走っているかに意識を向ける人は少ないです。

 

そして自分の身体
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール9月の予定


小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:9/4  9/11  9/18  9/25

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間 :18:20-19:40 高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所 :帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高根西クラス

曜日 :金曜

開催日:9/7  9/1…
続きを読む »


夏合宿開催しました! 〜気づき・自分ごとになる瞬間とは〜




普段から子どもたちを見ていると、「やらされているサッカー」ほど面白くないものはないとつくづく思います。

 

どうすれば「やらされるサッカー」から、「やるサッカー」になるのか?

という疑問を持っていましたが、今回の合宿を通して少しわ…
続きを読む »


GOAL 




サッカーでゴールを取ることは喜びであり、勝つために絶対必要!

だけどリスクも伴う

ゴールが決まれば素晴らしい、だけどミスや失敗する確率がぐっと上がる

 

相手も必死に守る場所だから。

 

 

だからみんなゴールをなかなか目指さない。。。

ゴールを目指すって勇気が必要なことでもあります。

続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール10月の予定


小淵沢クラス

曜日 :火曜

開催日:10/2  10/9   10/23  10/30 (10/16がお休みになります)

時間 :17:00-18:10 低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間 :18:20-19:40 高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所 :帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きを読む »


「初心者向け、反発力を使って相手を拔くトレーニング」




今年の4月からサッカーを初めた1〜3年生のトレーニング

ステップワークもままならない子から体扱いのセンスの良い子までいます。

ただ、みんなボールの感覚はまだまだ無いので難しそうでした。

 

そのぶん成功したら時の喜びはサイコーです。

 

 

https://www.youtube.com/wa…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクールトレーニング


 

・小学生上級者トレーニング「頭と身体を同時に使えるようにするトレーニング」

 

サッカーでは考えながら走ること/頭を働かせながら身体も動かすことが求められます。

 

刻一刻と変わる状況の中で状況にあったプレーをする、そのためには身体も動かさなくてはならないですし、相手を見て状況判断をして頭も汗をかかなくてはなりません。

 

ただ、頭を動かせば身体が止まり、身体を動かせば頭が止まってしまう選手はほとんどで…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール 高根クラス


高根1-3年生クラス

 

https://www.youtube.com/watch?v=XaA5kZG3N-U

 

 

高根4-6年クラス

https://www.youtube.com/watch?v=tv8j8EbVAIU

 

金曜高根クラスは、高根西小学校体育館、もしくはグランドで行なっ…
続きを読む »


「こどもは体験を通してしか成長しない」




 

 

子どもが成長するときそこには必ず体験があると思います。

 

体験とは「行動を起こし、そこから得られる感動や感覚といった自らの「」で感じること。

 

&n…
続きを読む »


子どもの頃にしっかりとした身体を作ることは身を助ける!


「子どもの運命は14歳で決まる!」(櫻井秀勲著/きずな出版)
という本を読みました。

続きを読む »


「スクールでの一コマ」〜主体的になるために〜


 

いつもスクールでは、最後に必ず試合をやっています。ある日のこと、試合が終わって整列をする時に、ちょっとふてくされたような顔をしているAくんを発見しました。

 

気になった僕はAくんに話しかけてみました。

 

僕:A、ふてくされたような顔してるけど、どうした?

 

A:・・・。

 

僕:今Aくんのなかに何があるの?

 

A:僕がボールをけろうと思ったのに、Bちゃんが全部やっちゃうんだよ。

(なんとかなんとかで。。。。。。)

 

僕:Aくんが…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクール11月の予定





 

小淵沢クラス

 

曜日:火曜

 

開催日:11/6  11/13   11/20  11/27

 

時間:17:00-18:10低学年クラス(小学1、2、3年生)

 

時間:18:20-19:40高学年クラス(小学4、5、6年生)

 

場所:帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

続きを読む »


タイトル:サッカースクールでの一コマより 〜何を大事にしたいのかをキャッチする〜




今日も、サッカースクールでの一コマを紹介したいと思います。

 

ある日の低学年クラスでのこと。

トレーニングの終わりに行う試合の最後で、1本勝負のPK対決をやることにしましたが、誰が蹴るのか決まりません。

 

どうしても自分で蹴りたいAくん、しかし周りからはBくんが蹴ったほうがいい!との声があります。

 

子どもだけの話し合いでは解決しなかったので、僕が通訳に入りました。

どうしても蹴りたいAくんに

続きを読む »


12月の予定


小淵沢クラス曜日:火曜

開催日:12/4  12/11  12/18  12/25

時間:17:00-18:10低学年クラス(小学1、2、3年生)

時間:18:20-19:40高学年クラス(小学4、5、6年生)

場所:帝京第三高校グランド(〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2148)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


続きを読む »


「お子さんにサッカーを教える時に使い分けると良い3つの伝え方」




{お子さんへサッカーを教えている方へ}

 

上から伝える

・これが正解

・これは間違え

・こうして!

・ああして!

 

子どもと同じ立ち位置に立って伝える

・これはどう?

・考えてみてくれないかな?

・こうだと思うんだけど?

決めつけないで問いを投げる。

 

そして今回紹介したいのが

こどもは

何を感じてい…
続きを読む »


「姿勢/立ち姿」IQ


 

立ち方を見るとその人がどんなプレー(サッカーのプレー)をするのだいたい想像つきます。

立ち方、立つ姿にはそのくらいその人の表情が出ています。

 

最近世界のサッカーを見ていて

・猫背の選手

・短足な選手

・ふくらはぎの太い選手

いないなぁ~と

 

普段どこの筋肉を使ってサッカーをしているかで体つきは変わるんです。

 

例えば

もも前の筋肉を使って走る人は身体が「くの字」になりやすかったり、「短足」になります。「筋肉質」な人も多い。

こんな人はガシガシ走る

&nb…
続きを読む »


「怪我や痛みは身体からのサイン」


人は「不快」を見つけられると「快」に変改しようとする

そんな記事

 

最近ボクの周りでは、膝が痛い、足首に痛みがある、など身体の痛みや怪我についての声をよく聞きます。

そして前々から不思議に思っていた「内股」について友人に聞いたり、調べたりしてみました。

 

(内股の子はボールがインステップに当たらなかったり、膝が痛くなったりするのでどう伝えたら良いか悩んでいました。)

 

 

通常人は歩いたり…
続きを読む »


「子供の身体とスマートフォンとサッカー」


 

今は1歳や2歳のおこさんから携帯をいじってユーチューブを見ている時代になりました。

そしてそれは

お母さんにとって、とても助かることでもあります。

 

子どもが

一人で時間を潰してくれるから。

 

 

なんせ子どもを持つお母さんは忙しい!!!!

 

そんなお母さんに

お子さんとスマートフォンの関係を少し変えるだけで運動能力が上がる話です。

 

 

小さいお子さんの身体はとても柔らかいものです、その柔らかい時に座ってスマホを持って見る…
続きを読む »


「子供の目線に立つこと! は2種類あるんです」


 

子どもと同じ目線で物事を見ること

続きを読む »


「ボールを蹴るときに動かしてはいけない身体の部位」


 



 

「軸足」「頭」

ボールを蹴るときに安定しているとボールをうまく蹴れる子は多いです。

 

いろんな身体の子がいるから絶対ではないけど

まず、身体が安定します。

 

 

続きを読む »


「うまいから自分で考えて行動できるのはなく、自分で考えて行動できるからうまくなる」


 

サッカーをやると普段の習慣がものすごく出るんです!

 

・言ったことを聞いてない子


・言われたことだけやる子


続きを読む »


年末恒例「サッカー交流会!!」に行ってきました。


 

今年で何回目になるんだろう?

年末のサッカー交流会へ参加してきました。

 

今までは選手目線で聞いていることが多かったけど、今回は知らず知らずにコーチや親の目線で話を聞いていました。

 

 

 

これめっちゃ良い!

そうだったんだ!

 

っていうことや

 

続きを読む »


2018年ありがとうございました。2019年よろしくおねがいします!!


去年1年を振り返り

 

子どもを持つ父親として、子どもに関わるサッカーコーチとして心と身体を育てることが大事!

と改めて感じた1年でした。

 

頭(知識)はスマホやゲームがあり、今の子供は知識をたくさん知っている、むしろも知りすぎている!!

頭でっかちになって行動できないように見えることも。。。。

 

 

身体は、生活習慣や食べ物が大事になり、外見は大きくなって…
続きを読む »


少年サッカーのお父さんコーチへ 「サッカーはゴールを取り合うスポーツ」である


昨日タイでプレーしている片野選手と電話でサッカーの話をしました。

 

そんなことから、お子さんがサッカーをやっている親御さんに向けて、そもそもサッカーってどんなスポーツ??

 

(なんとなくゴールを決めるスポーツなんだろうなぁって思うけどゴールシーンも少ないし、なんとなくしかわかっていないと思います。)

 

実際僕も長年サッカーをやっていますが最近ようやくサッカーってこういうスポーツなんだ!

 

ということがわかりまし 笑

 

 

 

=====


続きを読む »


「北杜/茅野サッカースクールVISION」





 

「北杜/茅野サッカースクールVISION」


 

 

『夏に合宿をやります/少年チームの参加お待ちしています!!!』


 

東京、埼玉で育ち

便利で友達が多かったのは良かったことだけれど

旬のものを食べたり、美味しい空気、美味しい水、なんか心地いい感じっていう自然の中での生活の良さをここ最近知り

 

この空気感をぜひ都会の子供にも知ってもらいたいー!



っていうのと
こんなに良い自然やサッカーのできる環境がるから使いたいー!

というので企画しました。

 

=======

 

『サッカーと自然を生かした自主性や主体性を育むサッカー&フッ…
続きを読む »


北杜/茅野サッカースクールの先週の取り組み



正しい立ち方がサッカーの基本


https://www.youtube.com/watch?v=sKBzxuzfRgw

 

この動画が凄い分かりやすいと思い、昨日のスクールではこの動画をお手本に子どもたちに走り方を伝えました。

 

正しい立ち方はどんな感じなのか?

(それがわからないと走りからもうまくいかないし、ボールもうまく蹴れない)

正しい立ち方から歩き方へ

歩き方からジョギングへ

ジョギングからランニングへ

 

そしてランニングからドリブルやパス、シュートへ変換していけます。

 

つまりスタートは正しい立ち方…
続きを読む »


2021年北杜/茅野サッカースクール


2021年北杜/茅野サッカースクール

北杜市小淵沢帝京第三高校グランドと原村にある原小学校の2カ所で活動しています。

 

 

・もっともっとサッカーが上手くなりたくて本格的な指導を受けたいお子さ…
続きを読む »


どんな人がサッカーを教えている!?


最近ものを買うときお金を払うのは、その人のオリジナルな考えや思いに共感した時。


 

そんな時お金を使うようになった。


 

物が溢れている時代で似たような物はたくさ…
続きを読む »