ドルブルはリズム


 football life

〜子供から大人までサッカーが大好きな人に向けて〜

 

 

コーンを並べてその間を通るドリブル練習。

 

それに1つアイディアを加えると試合で使えるドリブルになります。

 

細かいステップが踏めたり、スピードを一気に上げること、下げることができたりするのがドリブルにおいては大事です。

 

一定のリズム、一定の歩幅で行うドリル形式のドリブル練習は、相手のいる試合では使えません。

 

そこで、リズム感が大事になってきます。

 

ネイマールのドリブルをみてください。



 

ダンスを踊るようにドリブルをしています。

なぜ踊るようにドリブルをすると良いのかというと、

 

カラダの力が抜けるからなんです。

 

カラダの力が抜けると自由にカラダをを扱うことができます。

力を抜いたドリブルの感覚がカラダに入ってくると、音楽を聞かなくてもその感覚をカラダが思い出し、ドリブルのときに力が抜けて思うようにカラダが動くようになります。

 

いろんなリズムの曲を聴きながらドリブル練習をしてみると新しい発見があるかもしれません。

 

僕は、ランニングをするときに音楽のリズムに合わせて走るようにしています。

 

興味のある人は是非試してみてください。

(ただし、変な人に見られるので注意です 笑)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★パーソナルトレーニング

自分の感覚と繋がり、短時間で技術が向上します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★心と体の健康を考えたロハスなサッカースクール・北杜サッカースクールスクール生募集

(山梨県北杜市で行っているサッカースクールです) 

[`evernote` not found]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です