子供が「よく転ぶ」「カラダが硬い」「怪我をする」原因は靴のサイズにあり!靴のサイズをぴったりにしてサッカーが「グン!」と上手くなる

  football life

〜子どもから大人までサッカーが大好きな人の心と体の笑顔に向けて〜

 

子供が良く転んだり、体が異常に硬かったり、怪我が多くて心配されている親御さんへ

その原因はお子さんの靴に原因があるかもしれません。

 

サイズの大きい靴を履くと靴の中で指が遊んでしまったり、脱げないように靴の中で指を浮かせます。(「浮き足」という状態です。)

足の指が地面に着いていないと「立つ時」「歩く時、」「走る時」地面をつかむことができません。

IMG_1085

 

立った時にお子さんの指は地面についていますか?

 

足の指で地面をつかめなければその代償動作としてスネやモモ前の筋肉を使います。

スネやモモ前の筋肉は歩いたり走ったりする時に使う筋肉ではありません。

(レギュラーの車に軽油を入れたら不具合が生じますよね。)

その結果、筋肉がうまく動かなくなり、体が硬くなっていきます。
硬いカラダは怪我をします。

 

 

『 子どもの頃に足にぴったりの靴を履くことで転倒、体の硬さ、怪我、を改善 』

お子さんの靴を買う時にすぐ大きくなるからといって大きめの靴を買ったり、お兄ちゃんやお姉ちゃんのお下がりで大きめの靴を履いていませんか?(サンダルや長靴も同様の原因でNGです。)

指が浮いた状態(浮き足)がずっと続くとさまざまなデメリットが発生します。

 

浮き足予防の靴の選びかた

・サイズの合った靴を履く

・かかとがきちんとホールドされていること

・甲の部分に靴ひもかマジックテープが2本ついて固定され、サイズの微調整が可能なこと

・靴底が暑すぎず、硬すぎず、靴自体が重すぎないこと

・理想は足の指のところでしっかり曲がる靴

IMG_1086

ちなみにこれは大人も同じ。(詳しくはフットボールネーション11巻に載っていました〜)

 

『 浮き足のデメリット、浮き足改善でサッカーが上手くなる! 』

浮き足はスネの筋肉を使うとお話しました。

スネの筋肉と足首の筋肉は繋がっていて、浮き足だと走った後にスネが痛くなります。

走る時に使う筋肉でないスネの筋肉を使うとスネは硬くなり、それと連動するように足首も硬くなります。

そして、動かなくなります。

(足首を上へあげるとスネの筋肉が動くのがわかると思います。)

足首が硬くなると地面をつかむことができず、氷の上を走るような感覚になります。

 

しかし、サッカーでは早く動くことを求められます。

 

早く動こうとする、でもカラダは本来の動きができない。

 

その時に、動かない足首の代わりに膝を使ってその動きを補おうとします。

そして膝は本来の役割でない動きをして負荷がかかり、怪我します。

もしくは、膝の動きを補うために腰を使い腰が痛くなります。

その結果猫背になり、姿勢が悪くなります。

(浮き足は悪いことばっかり〜)

 

『 浮き足を改善するためにできること 』

 

その1 足の指や足の裏をほぐすしたり動かすこと

浮き指を改善するためには、マッサージしたり、足指を鍛える必要があります。

足指のグー・パー運動や足の指や足裏をマッサージすることは効果的です。

手軽にできる簡単なトレーニングなのでぜひ試してみてください。

 

その2 硬くなったカラダの柔軟性を回復させる

足首や腰、スネ、 背中 などを中心にストレッチすることで浮き足が改善できます。

ポイントは呼吸をしながら「どこが伸びているのか?」「どこが効いているのか?」と自分のカラダに質問しながらゆっくりとカラダと会話をすることです。

 

その3 足の形を矯正するアイテムを使う

浮き指対策に効果的なインソールを使う。靴の中で足をしっかり固定してくれるため、浮き指の悪化を防ぐことができます。

また、テーピングなどで固定する方法もあります。

(接骨院へ行けばテーピングの巻き方など教えてくれると思います。)

 

 

 

 

『まとめ』

浮き足になることで様々なデメリットがあることがわかっていただけたと思います。

そして、同時に浮き足を治すとお子さんのパフォーマンスは「グン」と上がるともとらえることができます。

50mを9秒でしか走れなかった子どもが7秒で走れるようになる。そしたらサッカーが今よりも楽しくなるのではないでしょうか。

 

「子どもがよく転ぶ」「カラダが異常に硬い」「怪我をよくする」とお悩みの方は、お子さんに合った靴を選び、足裏や足指マッサージやストレッチをしてみてください。

(我が家で足のマッサージをすることで、家族のコミュニケーションの時間になっています。) 

 

フットボールネーションという漫画の11巻にも足指のことが書かれていてました。

(自分の考えていることと同じだったからすごい面白かった〜 一押しの漫画です。)

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました!! 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★冬合宿のご案内

2017/12/26〜2017/12/27  寒い八ヶ岳でお子さんの心があったまる冬合宿を開催します!!

 


★「感覚を磨くトレーニング」 〜小学生から中学生まで、もしくはその親御さん向け〜

感覚を磨くことはいくつになってもできますが、その感覚の基礎ができる中学生までに様々な神経を通しておくとその後の体の動かし方やボール扱いが変わってきます。

そんな感覚のトレーニングを

2017年12月まで60分一人3000円モニター価格でやっています。

・興味ある方はお気軽に コチラ までお問い合わせください。
(問い合わせ内容は 1名前 2年齢 3電話番号 4お住いを 明記してください。)

・「対象」

サッカーの技術を磨きたい! と思っている小学生から中学生

子どものサッカーをサポートをしたいと思っているお父さん、お母さん
(どのようにして感覚は磨かれるのかまずはお父さん、お母さんに体感していただきます。)

・トレーニング開催場所は、「東京」もしくは「山梨」になります。

 

 

★北杜サッカースクールスクール生募集(山梨県北杜市で行っているサッカースクールです) 

[`evernote` not found]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です