Football life ~ サッカーと人間関係からわかる自分の秘密 ~
元プロサッカー選手の久保田勲です。
現在はサッカーと人間関係をベースに東京の国士舘高校、山梨の帝京第三高校の高校生を教えています。
『理想と現実』
こないだの山梨県の選手権準決勝を見て思い出したこと。
理想と現実のギャップを埋めていく作業が大切だということ。
どんなサッカーがしたいか明確に分かる両チーム。
ただ、片方のチームは自分たちの理想が強すぎて相手を見れていない、むしろ自分たちのことも見れていない。
やりたいサッカーがあるけど、そのサッカーが自分たちに今持っているスキルでやれるかどうかの判断。
自分たちのできること、できないことを明確にしていくことはどの分野においても大切。
できないことは別に悪いことじゃない。
自分のできないことを正確に理解するから、そのためのトレーニングができる。
そして、積み重ねていける。
勝つチームはサッカーというスポーツを理解している
自分の力を正確に理解している。
理想は持ちつつも、現在の自分の力を正確に把握すること、それができると着実に行きたいところへ近づける。
そんなことを思い出した山梨県の準決勝でした。
八ヶ岳は紅葉が綺麗な時期へ突入〜
これが過ぎると極寒になります。
今日は久々に家族で出かけました〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガではもう少しマニアックな事まで書いています。
共感して頂ける方は登録お願いします。
・技術を磨くパーソナルトレーニング
技術があるとサッカーはより一層楽しくなります
サッカーが楽しいと毎日が楽しい。
自分の描いたイメージをピッチで表現しよう。
http://isaokubota.net/personal-training
コメントを残す