『サドベリーと公立・自由と規律』

  • 投稿日:2015年11月05日
  • カテゴリー:Football

   Football life ~ サッカーと人間関係からわかる自分の秘密 ~ 

 

元プロサッカー選手の久保田勲です。

現在はサッカーと人間関係をベースに東京の国士舘高校、山梨の帝京第三高校の高校生を教えています。

 

『サドベリーと公立・自由と規律』

 

サドベリーって時間割もないし、先生もいない。

やりたいことをやりたいだけやっていい。

 

すごい、いいなぁ~

と思うかもしれないけど、これ相当大変なんだ。

 

だって、決まりというかルールがないんだから。生きていくのに。

 

価値観の違う人が集まって自由にそれぞれの時間を過ごす。

そんな日常を通して学んでいく。経験を通して学んでしく。

 

 

だからサドベリーって何もないところから自分で作り出す能力だったり、アイディアや発想力が身につく。

 

 

それに対して公立学校は、正確に正しくやることが良しとして育つ

アイディアっていうよりも規律や正しさを大事にして育つ。

 

求められるものが違う。

ってことは育つ能力も変わる。

つまり、将来の仕事も変わってくる。

 

これって、サッカーも同じ。

教えられると、きっちりかっちり正確にやる選手になる。

遊びの中で育つ選手は、アイディアや発想で局面を打開する選手になる。

 

お互いが支え合ってサッカーって成り立つと思う。

 

だからどっちが良いとか悪いはなくて、自分はどっちが合っているか知っているのが大事。

 

その真ん中がいてもいいね。

 

その辺がわかってると『~しなければならない』って時は、割り切ってやればいし

『~したい』って時は、とことんサッカーに取り組む。

それってサッカーがより楽しくなることだと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、八ヶ岳サドベリースクールへ

パソコンいじってたり、ゲームやっていたり、勉強してたり、それぞれがそれぞれの時間を楽しんでる。

そんな姿を見て、自由に時間を使えない自分に気がつく。

『あれをしないと、

あれをしといたほうがいい、 』

先取りして考える。

それが当たり前になってる。

今の時間を大事にしたいと感じたスクールの時間でした。

(ってことで今やりたいこと→ブログを書いてます★)

 

八ヶ岳サドベリーイベント

・2015年11月14日 『学校説明会』やります〜

・11月15日には『仮説実験教室』やります〜

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メルマガではもう少しマニアックな事まで書いています。

共感して頂ける方は登録お願いします。

 

技術を磨くパーソナルトレーニング

技術があるとサッカーはより一層楽しくなります

サッカーが楽しいと毎日が楽しい。

自分の描いたイメージをピッチで表現しよう。

http://isaokubota.net/personal-training

[`evernote` not found]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です