久々の投稿になります。
以前は、毎日書いていたブログですが「なぜ書いているのか?」分からなくなったので一度お休みしていました。
書かなかった間にサッカーのこと、教えるということ、家族のこと、自分のこと、いろいろと考えてました。
それで
また少しずつ書いていこうと思います。
「サッカーが上手くなりたい〜」
「サッカーが好きだ〜」
「サッカーが喜びだ!!」
って時に。
興味ある人は読んでくださいね〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「サッカーが上手くなりたい〜」
「サッカーが好きだ〜」
「サッカーが喜びだ!!」
って時に読むブログ
isaoプロフィール
『自分の状態を知る』
今日は、
サッカーをする時に自分がどんな状態でサッカーをしているのかを自分で理解する重要性について書きます。
自分の状態がわかると自分の力が発揮されやすくなるんですよ。
(結構マニアックな記事なので興味ない人は飛ばしてください〜)
あなたはサッカーをしている時に
何が見えていますか?
何を考えていますか?
何を言っていますか?
どんな姿勢で走っていますか?
具体的に答えられますか?
結構、自分のことを自分でわかってないですよね。
良い選手は自分の状態を自分で把握しています。
一般的な選手は自分の状態を理解せず、ノリと勢いでサッカーをしていることが多いです。
例えば一般的な選手によくあるのが
周りから見たら焦ってプレーしていると見えるのに、本人は焦っていることを自覚していないことがあります。
なぜ
自分が焦っていることに気がつかないのでしょう。
それは「自分に軸がないから」です。
自分に軸がないとは
結果を重視しすぎたり、監督に言われたことだけをやっていたり、周りからどう見られるかを気にしたり
自分以外のものに意識がいってしまっている状態です。
そうなると、自分のことがわからなくなってしまいます。
では、良い選手が90分間ずっと自分軸を持ってサッカーができているのかといえばNOです。
人間なので結果に目がいったり、監督や応援してくれる人の評価が気になったりして、軸が他人へいってしまうのは自然なことです。
軸が他人へいってしまって時に戻す修正能力が高い選手のことが良い選手です。
では
どうやって自分に軸を戻すのか?
そのためには
「自分で自分に質問をする」ことです。
え!?
と思うかもしれませんが、この辺がマニアックなところで面白いところです。
何が見える?
何が聞こえる?
どこかに痛みはある?
どこかに力みはある?
自分の心と体に聞いていきます。
そうすると不思議なことに自分の心と体が答えてくれます。
是非、このマニアックな方法に興味がある人はやってみてください。
僕は
この方法でノリと勢いでやらされていたサッカーが終わり
考えて、感じて、行動するサッカーになりました。
その結果
サッカーをいろいろな角度から捉えられるようになり、サッカーの深みが増しましたよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
技術があるとサッカーはより一層楽しくなります
サッカーが楽しいと毎日が楽しい。
自分の描いたイメージをピッチで表現しよう。
http://isaokubota.net/personal-training
・メルマガではもう少しマニアックな事まで書いています。
共感して頂ける方は登録お願いします。
コメントを残す